La Bella Patria

La Bella PatriaについてはVIVID WORLDの投稿をしたときに少し触れたのですが、この曲はエマちゃんがスイスの家族に向けたメッセージを歌った曲だと思っています。
スクスタのエピソードではエマちゃんがスイスの家族から送られてくるビデオレターを保管しているところが描かれていますが、この曲は逆にスイスの家族へと送るソングレターのようなものだと捉えています。
「今は仲間とも出会えて夢に向かってトキメキながら楽しく過ごしているよ」というメッセージが、これまでを振り返りながら語られているように思います。
"La Bella Patria (美しい故郷)" や "La Bella Famiglia (愛しい家族)" などの語りかけの言葉からも、家族を意識しているように感じます。


VIVID WORLDの投稿でも書きましたが、僕が思うこの曲の構成はおおまかに、
  • 1番:日本に来てスクールアイドルを始めたあたり
  • 2番:スクールアイドルとしての活動を始めた今
  • ラスサビ:これからへの想い
となっていると思います。


1番は日本にやってくるあたりで、"運命のドア 開いたなら" など始まりの瞬間を感じますし、"トランクいっぱいに詰め込んだ思い出" もスイスから家族との思い出を胸にやってきたときのことを描いているように思います。
アニメ5話冒頭も思い出しますね。
"自分の気持ちにウソをつくのってすっごくむずかしいね" もスクールアイドルをどうしてもやりたくて追いかけて日本まで来た気持ちを再確認するようにも聴こえます。
この部分はアニメで使われた文脈から、自分のイメージを守るためにスクールアイドルになることを躊躇する果林に響く部分でもあると思います。
果林との関係で考えると、エマもまたスクールアイドル同好会が廃部になりスクールアイドルができなくなった時、諦めようとまでしていたかはわかりませんが、自分から行動を起こせなかったところを果林の手助けを受けて同好会を復活させることができたという経験があります。
その意味で、自分の気持ちが止まりそうになっていたところを果林に背中を押されたと感じていることから、今度は自分が果林の力になりたい。
そして悩みが自分と同じ気持ちを閉じ込めようとすることだったからこそ、実感を伴って "自分の気持ちにウソをつくのってすっごくむずかしいね" という言葉を掛けられるのではないか、とも思っています。


ここで1A頭の "運命のドア" という表現が僕は結構好きで、それを開けるのが必然であったかのような、スクールアイドルの道を進む以外に自分に選択肢がなかったというエマちゃんの強い意志が現れているように感じます。
4話「未知なるミチ」で愛さんとソロ活動について話しているとき、エマちゃんが「まだみんな一歩を踏み出す勇気が出ないだけ」と語っていることも、「進むべき道は決まっているけど扉を開けるのはまだ少し怖い」というニュアンスが少し重なってる気がします。


2番では "始まってく 新しいステージ" とあるように、スクールアイドル活動が本格的に始まってからの気持ちが綴られているように感じます。
楽しい毎日の中で新しい発見の日々が、エマちゃんの目からはキラキラした輝きを放った世界に映っている様子が窺えます。
そしてそこに不可欠なのが "みんな" であることを感じます。
ここでいう "みんな" はファンの可能性もありますがこの時点ではファンが付いているかどうかもわからないので、どちらかというと同好会のみんなだろうと思っています。
2番サビ後半の "これから何が起こっても みんなとね (一緒にね) 笑顔に変えていくから" という歌詞が特に大好きで、みんなとなら楽しいことがたくさんできそうという期待も、同好会が廃部になったときのように誰かが1人で背負うことなくこれからはみんなで一緒に乗り越えていこうという気持ちもあると思っています。


続く "夢と夢が集まれば 新しい夢を運んできてくれる" は、まさにアニメ虹ヶ咲という感じでここも好きで、みんなバラバラの夢が時には1つずつちょっとずつ進み、時には重なりあったり影響されたりしながら新しい夢 (スクールアイドルフェスティバルや歩夢の変化、侑ちゃんの夢など) も生まれていく。
みんなのことをよく見ているエマちゃんだからこそ、同好会全体に関することも歌詞に入ってくるのかな、なんて思います。
さらに "大丈夫 大好きなみんなと過ごしているから ひとりじゃないんだ" という歌詞は、家族へ「自分は元気にやっているよ」と伝えている、ソングレターとしての核心と言ってもいい部分に感じます。
同時に、この思いを忘れずにこれからも頑張っていこうと自分に言い聞かせているようにも感じます。
この部分は拍子が変化していくのも面白いです。
僕は音楽が全然わからないので適当ですが、4拍子→3拍子→6拍子→4拍子と変化しているかなと思っていて、何にせよゆったりとした雰囲気に変わっていく感じが、今までをゆっくり思い出しながら気持ちを大切に取り出しているような、そんな感覚になります。


ラスサビは2番サビからそのまま取ってきた歌詞がほとんどですが、2番では "駆け出した (瞬間を) 信じて進むの いま" だったところが "光り出す (瞬間を) 信じて進むの いま" に変化しています。
これは「初心を忘れずに進む」という過去を思う気持ちから、「これから先の夢を叶える瞬間へと進む」という未来を思う気持ちへのシフトであると考えていて、これから先のスクールアイドル活動への期待を感じさせるなと思っています。


このように、僕はLa Bella Patriaを大まかに「家族への歌」と捉えているわけですが、アニメ虹ヶ咲を通して考えると、ソロ曲の中で担当話数の物語を直接歌っているわけではないと感じる曲は他にはなく、この曲だけです。
なぜこの曲が果林に向けて歌われたのかは、1番Bメロの歌詞が果林の気持ちに寄り添っていたこともあるかと思いますが、エマちゃんにとって同好会や果林が第2の家族のような存在でもあったから、というのもあるかなと思っています。
もちろんだからと言ってこの曲のメッセージはスイスの家族に向けたものであり、直接的に果林たちに向けられたものではないと思いますが、この曲に込められたメッセージはエマちゃんの素直な気持ちで綴られていて、語りかけの対象が直接果林たちでなかったとしても、曲に込められた想いが伝わるようになっていると思います。
「大好きなみんなと過ごしているから大丈夫」だと家族に伝えるよ、ということを大好きなみんなに伝える、というのが、なんだか素直で純粋なエマちゃんらしいなと思ってしまいます。

コメント

このブログの人気の投稿

Aqours☆HEROES

キセキヒカル

コワレヤスキ

僕がいい感じになるKeynoteテンプレート「Eli」作った

Märchen Star